当社は、株主に対する利益還元を経営上の重要課題と認識し、配当性向を調整後EPSの約50%とすることを基本方針としています。
2021/3 |
2022/3 |
2023/3 |
2024/3 |
2025/3 (予想) |
|
---|---|---|---|---|---|
中間 | 1.30 | 2.00 | 2.10 | 4.30 | 4.50 |
期末 | 1.30 | 2.20 | 4.00 | 4.30 | 4.50 |
年間 | 2.60 | 4.20 | 6.10 | 8.60 | 9.00 |
配当性向(%) 【調整後EPSベース】 |
25.7 | 24.5 | 34.2 | 50.5 | 48.0 |
注釈:2023年10月1日を効力発生日として、普通株式1株につき10株の割合で株式分割を行いました。このため一株当たり配当金額につきましては、過年度分も含め、当該株式分割が行われたと仮定して換算しております。
2023年10月1日を効力発生日として、当社株式の投資単位あたりの金額を引き下げ、株式の流動性を高めるとともにより幅広い層の投資家の皆さまに保有いただくことを目的に、普通株式1株につき10株の割合で株式分割を行いました。
2024年3月末 |
|
保有自己株式数 |
46,220,639株 |
※保有自己株式数には、「役員報酬BIP信託口」及び「株式付与ESOP信託口」が保有する当社株式が含まれております。