• ホーム
    • ニュース
    • 「PERSOL MIRAIZ」...

    パーソルホールディングス

    サービス

    「PERSOL MIRAIZ」β版開始
    ~“はたらく未来図構想”の中核サービス、労働市場・個人データの分析を通じて、理想のはたらく未来を可視化~

    更新日:2022年02月24日
    Tweet
    シェア

    総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄)は、2020年11月に発表した“はたらく未来図構想“の中核サービスとして、キャリアマネジメントサービス「PERSOL MIRAIZ(パーソルミライズ)」β版< https://miraiz-persol.jp >を開始いたします。
    「PERSOL MIRAIZ」β版はグループ会社のパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)を通じて提供し、パーソルグループが保有する労働市場や個人のデータ分析を通じて、一人ひとりの理想のはたらく未来に近づくためのスキルやキャリアの可視化を可能にします。なお、今後サービスの機能拡張を行い、2022年度中に正式版の提供開始を予定しております。

    ■“はたらく未来図構想”の概要:

    パーソルグループは2020年11月、あらゆる個人が自分らしくはたらき、自らの未来を描くことをサポートする仕組みとして“はたらく未来図構想”を発表しました*1。本構想では、個人がそれぞれの“はたらく未来図”を描き、そこに近づくための行動を実践し「はたらいて、笑おう。」を実現できることを目指しています。

    【“はたらく未来図構想”の仕組み】
    ①労働市場データ、個人データの分析を通じて、理想のはたらく未来を描く
    ②仕事、学び、はたらく周囲の環境などのサービス利用を通じて、描いたはたらく未来に近づく
    ③上記サイクルを回しながら使い続けることで、それぞれのユーザーに適した体験価値が得られる

    ■「PERSOL MIRAIZ」β版の詳細:< https://miraiz-persol.jp >

    「PERSOL MIRAIZ」は“はたらく未来図構想”の中核を担うキャリアマネジメントサービスとして開発を進め2022年度中に正式版の提供開始を予定しています。本β版では先んじて以下4つの機能を提供いたします。

    ①スキル可視化機能:
    保有スキルを棚卸し、市場価値を可視化するアセスメントにより、本人が気づいていない潜在保有スキルを掘り起こし、市場における自身の市場価値/立ち位置がわかります。
    ②キャリアシミュレーション機能:
    自身が取りえるキャリアパターンのシミュレーションにより、目指したいキャリアとのスキルのギャップが把握できます。
    ③無料キャリア相談:
    上記①②を踏まえ、「CAREER POCKET(キャリアポケット)」<https://careerpocket.jp/>を通じて、キャリアコンサルタントに転職や今後のキャリア形成に関する相談ができます。
    ④「パーソルID」ログイン機能:
    「PERSOL MIRAIZ」β版のIDを利用し、パーソルグループが提供する他サービス*3にログインできます。

    ■「PERSOL MIRAIZ」β版のご利用方法・機能に関するお問い合わせ先:

    ミライズ サポートセンター Mail: contact@miraiz-persol.jp

    ■本構想開発の背景:

    パーソルグループは、グループビジョン「はたらいて、笑おう。」実現に向け、人生100年時代の到来とテクノロジーの進化による世界の変容が人々の“はたらく”に与える影響を見据え、企業活動と社会貢献のサイクルを価値創造ストーリー*2として設計しました。グループの重点戦略の一つとして「“個人”にフォーカスする」を掲げ、はたらくことの自律自走をサポートし、はたらく個人の生涯に寄り添って伴走する存在になりたいと考え企業活動を展開しています。「はたらく未来図構想」では、これまでの人材サービスの枠を超えてデータ・サービス連携および多くの外部パートナーとの協創を拡大することで、“はたらく”の考え方や価値観が多様化し、一人ひとりの選択肢が増え、「はたらいて、笑おう。」を実現できる社会を目指します。

    *1:2020年11月プレスリリース:https://www.persol-group.co.jp/news/20201124_6859/
    *2:価値創造ストーリー:https://www.persol-group.co.jp/ir/management/strategy.html
    *3:β版提供開始時点では転職サービス「doda」が対象、今後ハイクラス転職サービス「iX」など順次対象となる予定です。

    ■パーソルホールディングス株式会社について

    1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。
    東京証券取引所市場第1部上場(証券コード:2181)。2021年3月期売上高9,507億円。

    ■「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/>

    パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開しています。グループの経営理念・サステナビリティ方針に沿って事業活動を推進することで、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。
    また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも積極的に取り組み、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、テクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築支援を行う「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」などのサービスも展開しています。

    報道・メディア関係の
    お問い合わせはこちら
    • 前の記事へ

    • ニュースTOPへ

    • 次の記事へ