• ホーム
    • ニュース
    • パーソルグループ RPA活用促...

    サービス

    パーソルグループ RPA活用促進により人と組織の成長を支援、グループ内で年間約17.5万時間の業務を自動化

    更新日:2018年08月21日
    Tweet
    シェア

    総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:水田正道、以下パーソルホールディングス)は、同グループにおいて社内外でRPAの導入を促進しています。RPA導入後、約1年間で、グループにおいて年間約17.5万時間の業務を自動化したほか、コンサル・業務設計・人材育成・人材提供・BPOなどRPAに関する包括的なサービスを提供しています。

    1.RPA導入により、グループ内で年間約17.5万時間の業務を自動化

    パーソルグループでは、働き方改革を促進するべく、2017年5月、グループ社内にRPA推進室を新設。業務を自動化するRPA(Robotic Process Automation ロボティック・プロセス・オートメーション)の導入検討および導入を開始しました。2018年8月現在、データ集計や登録関連業務など、1件1~2時間の業務から100時間単位のものまでRPA導入により自動化を行っており、グループ全体で年間約17.5万時間の業務自動化を実現しています。

     【対象業務例】
    ・派遣契約における契約延長、契約終了処理などの契約関連業務
    ・メール送付やデータの抽出
    ・メール仕訳などの業務
    ・労働マネジメント業務や人事業務上の処理業務
    ・交通費申請の運賃検索や社員のセキュリティカード発行、携帯電話登録などの総務業務 ほか

    2.コンサル・業務設計から、人材育成・人材提供・BPOなど包括的なサービスを提供

    法人向けではRPA導入支援サービスやRPA人材の派遣サービス、RPAを活用したBPOサービスなどを提供しています。また、個人向けでは、初級から上級までレベルやニーズに合わせたスキルアップ支援講座を多数実施しており、講座修了後はスキルと希望にあわせた就業も支援しています。

    ●法人向けサービス

    RPAアソシエイツ(高度RPA人材の派遣)

    約1ヵ月間(90時間)の研修で育成されたWinActorのエキスパートを派遣、就業後の技術サポートも

    https://www.tempstaff.co.jp/kmenu154/

    RPA導入支援サービス

    さまざまなツールを取り扱い、コンサルティング、開発、導入、運用支援、トレーニングまでをワンストップで提供

    https://www.persol-pt.co.jp/rpa/

    RPAを活用したBPOサービス(※)

    業務設計、RPAソフト開発、導入・運用支援をワンストップで提供

    https://www.tempstaff.co.jp/corporate/release/2018/20180515_13464.html

    (※)RPAを活用したBPOサービスは、株式会社三菱総合研究所、株式会社デリバリーコンサルティングと連携し提供するサービスです。

    ●個人向けスキルアップ支援

    RPAアソシエイツ育成講座

    基礎知識の座学から実践まで、WinActorのエキスパートを目指します(90時間)

    https://www.tempstaff.co.jp/staff/topics/2018/20180726_13981.html

    UiPath研修

    UiPathの基礎から演習を中心により実践的に学び、RPAプロジェクトを推進できるスキルを身につけます(約50時間)

    https://persol-tech-s.co.jp/lp/rpa_seminar/

    BizRobo!研修

    RPAの概念を知りツールを試してみることで、業務工程や作業イメージを持つことを目指します(7時間)

    パーソルグループは、RPAをはじめとしたテクノロジーの活用により、クライアント企業における「働き方改革」を後押しするとともに、登録スタッフのスキルアップを支援し、グループビジョン「人と組織の成長創造インフラへ」の実現を目指してまいります。

    ■パーソルホールディングス株式会社について

    1973年のテンプスタッフ株式会社創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。
    東京証券取引所市場第1部上場(証券コード:2181)。2018年3月期売上高7,221億円。

    ■「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/>

    パーソルは、2016年7月に誕生した新たなブランドです。ブランド名の由来は、「人は仕事を通じて成長し(PERSON)、社会の課題を解決していく(SOLUTION)」。働く人の成長を支援し、輝く未来を目指したいという想いが込められています。
    パーソルグループは、人材派遣のパーソルテンプスタッフ、人材紹介や求人広告のパーソルキャリアをはじめとし、ITアウトソーシング、設計開発にいたるまで、国内外80社を超える幅広い企業群で構成されています。グループのビジョンである「人と組織の成長創造インフラへ」を実現するために、労働・雇用の課題の解決に総合的に取り組んでいます。

    報道・メディア関係の
    お問い合わせはこちら
    • 前の記事へ

    • ニュースTOPへ

    • 次の記事へ