• ホーム
    • ニュース
    • パーソルホールディングス、「コ...

    パーソルホールディングス

    コーポレート

    パーソルホールディングス、「コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー®2024」で「特別賞・東京都知事賞」受賞

    更新日:2025年01月31日
    Tweet
    シェア

    「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄)は、一般社団法人 日本取締役協会が主催する「コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー®2024 」において、「特別賞・東京都知事賞」を受賞しました。G(コーポレートガバナンス)、S(社会)、E(環境)の観点から、ダイバーシティ推進や環境への取り組みが東京都の施策にも貢献していることが評価され、本受賞に至りました。

    ■選定理由

    1. 同社は、すべての人たちが「はたらいて、笑おう。」を実感できる持続可能な社会の実現に向け、人材派遣や転職・就職サービス、障がい者雇用・就労移行支援など、「働く」に特化した多様なサービスを展開している。
    2. S(社会)の視点では、ダイバーシティの推進として、同社単体で女性管理職比率34.5%、グループでの女性採用比率50%以上と高い水準に達しており、女性が一層活躍できる社会の実現に貢献している。また、男性の育児休業等取得率を2025年度までに100%とする目標を掲げ、男性が参加する「おむつ替え講習会・選手権」などユニークな取組を展開している。障がい者雇用にもグループ全体で積極的に取り組んでおり、2023年度には3,000名近い雇用を行った。
    3. E(環境)の視点では、気候変動への対応として、グループの全使用電力の再エネ化を目指し、今年4月には本社ビルの全使用電力を再エネ化した。また、東京都がテナントビルの省エネ推進のために実施している「特定テナント等事業者」の認定において、優良事業者(AA)となるなど、東京都の取組にも貢献している。

    ■パーソルグループのコーポレートガバナンスについて

    グループビジョン「はたらいて、笑おう。」の実現を目指し、多くの方々により良い“はたらく機会”を提供することで社会課題の解決に貢献するとともに、持続的な成長による企業価値の向上を実現するための基盤として、コーポレートガバナンスの高度化を図っています。
    https://www.persol-group.co.jp/corporate/governance/corporate_governance/

    ■パーソルホールディングス株式会社について

    1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、設計開発など人と組織にかかわる多様な事業を展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名変更。
    東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2024年3月期売上収益1兆3,271億円(IFRS)。

    ■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/ >

    パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。 さまざまな事業・サービスを通じて、はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。

    報道・メディア関係の
    お問い合わせはこちら
    • 前の記事へ

    • ニュースTOPへ

    • 次の記事へ