• ホーム
    • ニュース
    • 「人的資本経営」「DX」の経営...

    パーソルホールディングス

    イベント/キャンペーン

    「人的資本経営」「DX」の経営課題に関わる経営・人事・DX担当者必見! PERSOL CONFERENCE 2022 秋が10月27日・28日開催

    更新日:2022年10月12日
    Tweet
    シェア

    総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田孝雄)は、企業価値向上につなげる、これからの人・組織のあり方について解説する無料ウェビナー「PERSOL CONFERENCE 2022 秋」を10月27日(木)・28日(金)に開催します。

    ■お申込みはこちら:
    https://www.persol-group.co.jp/service/business/lp/persolconference.html

    ■開催背景

    DXの進展により、テクノロジーだけでは差別化を図ることが難しくなっている中、企業の競争力の源泉が「人材」に移りつつあります。また昨今、人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、
    中長期的な企業価値向上につなげる人的資本経営への関心が高まっています。本セミナーでは「人的資本経営」のほか、「ウェルビーイング」「DX人材育成」といった注目テーマの講演を取り揃え、企業価値向上につながる人と組織の在り方はどうあるべきか、事例も交えてお届けします。

    PERSOL CONFERENCE 2022 秋 企業価値向上につなげる、これからの人と組織の在り方

    開催日

    2022年10月27日(木)・28日(金)

    開催方法

    Zoomによるウェビナー形式 ※お申し込み後、視聴URLをお知らせいたします。

    お申込み方法

    下記URLより10月26日10時までにお申し込みください。           https://www.persol-group.co.jp/service/business/lp/persolconference.html

    主催

    パーソルホールディングス株式会社

    ■講演テーマ/登壇者

    ≪Day 1≫ 10月27日(木)企業価値を向上させるテクノロジー活用とDX人材育成

    ◆イノベーションを実践する人材とは 企業におけるDXの本質と課題
     ・講演者:入山 章栄氏 早稲田大学大学院 経営管理研究科 早稲田大学ビジネススクール 教授
     ・概要:イノベーションを創出するには何が必要か?
         DXでイノベーションを実践する人材のあるべき姿について解説します。

    ◆全社DXプロジェクト「フジトラ」におけるDX人材育成
     ・講演者:福田 譲氏 富士通株式会社 執行役員 Executive Vice President CIO、
                CDXO(最高デジタル変革責任者)補佐
     ・概要:富士通株式会社が全社で取り組むDXプロジェクト「フジトラ」で取り組んだDX人材育成事例や
         イノベーションを実践する変革人材のあるべき姿についてご紹介します。

    ◆DX人材育成に必要なHRXとテクノロジー
     ・講演者:岩本 隆氏 山形大学 学術研究院 産学連携教授
     ・概要:ビジネスの現場で課題となっている非IT部門の「DX人材」育成について、
         テクノロジーを活用したHRX(人事DX)の重要性を解説します。

    ≪Day 2≫10月28日(金)「人的資本投資」と「情報開示」良き循環によるWell-beingの向上とは?

    ◆「人的資本経営」と「ウェルビーイング経営」が目指す経営とは
    ・講演者:伊藤 邦雄氏 一橋大学CFO教育研究センター長 商学博士
            前野 隆司氏 慶応義塾大学大学院システム・マネジメント研究科教授 
            和田 孝雄 パーソルホールディングス株式会社 代表取締役社長 CEO
     ・概要:企業価値向上につなげる人的資本経営、企業の持続的な成長と従業員の多様なはたらき方を促す
         ウェルビーイング経営についてそれぞれの経営戦略で目指す本質について議論いただきます。

    ◆「人的資本の情報開示」実践におけるポイント

    ・講演者:伊藤 邦雄氏 一橋大学CFO教育研究センター長 商学博士
            寺沢 徹氏 アセットマネジメントOne株式会社 運用本部 責任投資グループ
         エグゼクティブESGアドバイザー
         美濃 啓貴 パーソルホールディングス株式会社 執行役員CHRO
    ・概要:研究者、企業の人事、投資家それぞれの目線で「人的資本の情報開示」の目的を議論します。

    ■「PERSOL(パーソル)」グループについて< https://www.persol-group.co.jp/ >

    パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開しています。グループの経営理念・サステナビリティ方針に沿って事業活動を推進することで、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。

    ■パーソルホールディングス株式会社について

    1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に経営体制をホールディングス体制に移行し、共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。東京証券取引所市場プライム上場(証券コード:2181)。2022年3月期 グループ連結売上高1兆608億円。

    報道・メディア関係の
    お問い合わせはこちら
    • 前の記事へ

    • ニュースTOPへ

    • 次の記事へ