• ホーム
    • ニュース
    • 「障害と共に生きる・はたらく」...

    パーソルホールディングス

    イベント/キャンペーン

    「障害と共に生きる・はたらく」無料オンラインセミナー開催! ~アイドルグループ「仮面女子」 猪狩 ともかさん、「障害者の経済学」著者 慶応義塾大学 中島 隆信さんなど登壇~

    更新日:2022年09月05日
    Tweet
    シェア

    総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田孝雄)は、はたらき方やはたらく価値観が多様化する今、障害の有無に関わらず、あらゆるはたらく個人がより幸せに生き、自分らしくはたらくための一歩を踏み出すきっかけづくりを目的として、2022年9月21日(水)に無料の特別オンラインセミナー『障害者雇用支援月間に考える、障害と共に生きる・はたらく2022』を開催します。
    また、本セミナーに合わせて、パーソルグループの国内社員を対象にした社員限定セミナー・イベント開催や、グループ社内報における情報発信を行います。これらを通じ、障害と共に生きる・はたらくことへの理解促進をはじめ、「Diversity, Inclusion & Equality(以下DI&E)(※)」を推進します。

    ▼詳細・申し込みはこちらから
    https://with.persol-group.co.jp/event/2022/webinar/ 

    ■開催主旨

    DI&Eへの機運が社会全体で高まる中、あらゆる制約や価値観の違いを理解し、強みを発揮した「生き方・はたらき方」が模索されています。障害者雇用では、雇用に取り組む企業や、はたらく障害者の数も増加しています。しかし、障害種別やはたらく地域、職域に偏りがあることや、“法的義務”達成や“福祉的”観点の域にとどまるなど、就業機会獲得やはたらく中で様々な困難に直面しているという状況もまだまだあります。
    このたびパーソルグループでは、9月の障害者雇用支援月間に、障害を含めた制約や価値観の違いを理解し、強みを発揮した「生き方・はたらき方」を考えるべく、本セミナーを開催いたします。“障害とともに生きる・はたらく” をテーマに、はたらく障害のある方や、雇用に取り組む企業が登場し 、それぞれの経験や、これからの障害者雇用のあるべき姿などを語り合います。
    (※) Diversity(ダイバーシティ):多様性。雇用の機会均等、多様なはたらき方。/Inclusion(インクルージョン):包括・包含。個々を尊重すること。/Equality(イクオリティ):等しいこと・同等・平等・対等。権利や利益が等しくあること。

    ■オンラインセミナー概要【無料】

    • 先進事例に学ぶ、企業競争力・価値向上につながる障害者雇用
      ~「組織が変わり、一人ひとりが輝く」ヒント~

    ○開催日時:2022年9月21日(水) 16:00~17:15
    ○開催場所:オンライン
    ○申し込み:https://with.persol-group.co.jp/event/2022/webinar/ (締切:9月20日18時)

    はたらき方の多様化などの社会的潮流によって、障害者雇用においても変化が求められています。
    これからは、企業としての成長や競争力の向上を図るために、多様な障害者の就業機会や活躍創出に取り組む必要があります。しかし雇用の現場では、既存の価値観や手法に縛られていることで、雇用の維持や拡大が難しく、当事者の活躍を阻んでいる様子が見受けられます。
    本講演では、企業競争力・価値向上に繋がる取り組みを成し遂げた企業の事例を通じて、企業による障害者雇用のこれからを考えます。

    <登壇者>※敬称略
    白木 亜紀:全日本空輸株式会社 人事部グループ障がい者雇用推進室 室長
    兼 ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社 代表取締役社長
    畑田 康二郎:デジタルハーツプラス株式会社 取締役
    中島 隆信:慶応義塾大学商学部教授
    <モデレーター>
    大濱 徹:パーソルホールディングス株式会社 グループ人事本部 障害者雇用推進部 室長
    兼 パーソルチャレンジ株式会社 コーポレート本部 事業開発部 ゼネラルマネジャー

     

    • 障害者の就職・転職大会議 Part.1
      ~先輩たちに聞く!困難を力に変え“はたらく未来”をつかむ術~

    ○開催日時:2022年9月21日(水) 18:00~19:00
    ○開催場所:オンライン
    ○申し込み:https://with.persol-group.co.jp/event/2022/webinar/ (締切:9月20日18時)

    民間企業の障害者雇用者数は、18年連続で過去最高という発表の一方、ハローワークの統計では、障害者の就職率は5割を満たさないという結果も。世の中ではD&Iの考え方の浸透など障害者雇用においてより積極的に取り組む企業が増えていますが、まだまだ障害者の就職・転職は、さまざまな悩みや壁にぶつかっている状況かもしれません。本セミナーでは、障害者の就職・転職について、いま社会で活躍しているゲストとともに、自分の障害と向き合い困難を力に変えるヒント、そして“はたらく未来”をつかむための道のりを一緒に話し合います。


    <登壇者>
    猪狩ともかさん:アイドルグループ「仮面女子」メンバー
    牧野 友香子さん:株式会社デフサポ 代表取締役
    唐仁原 理紗さん:パーソルサンクス株式会社 サポート本部 人事部 人財支援室
    <モデレーター>
    元井 洋子:パーソルチャレンジ株式会社 人材ソリューション本部 キャリア支援事業部 グループリーダー 
    国家資格キャリアコンサルタント

     

    • 障害者の就職・転職大会議 Part.2
      ~増える大人の発達障害。今の自分と向き合い、未来に踏み出すために~

    ○開催日時:2022年9月21日(水) 19:15~20:15
    ○開催場所:オンライン
    ○申し込み:https://with.persol-group.co.jp/event/2022/webinar/(締切:9月20日18時)

    ここ数年、メディアでもよく取り上げられるようになった「大人の発達障害」や「うつ病」。正しい知識や理解よりも、イメージや誤解がまかり通ってしまい、「自分もそうなのでは?」と不安に思う方も増えています。
    大人になってはたらく中で「発達障害」と診断されたら、そのあと自分とどう向き合って、また受け止めたらよいか?
    本セミナーが、専門家や当事者のゲストとともに、「大人の発達障害」について正しく知り理解することから、一歩踏み出すきっかけになれると幸いです。

    <登壇者>
    岩波 明さん:昭和大学医学部精神医学講座教授 昭和大学附属烏山病院長
    藤本 淳史さん:芸人

    <モデレーター>
    元井 洋子:パーソルチャレンジ株式会社 人材ソリューション本部 キャリア支援事業部 グループリーダー 
    国家資格キャリアコンサルタント

     

    ■パーソルグループの障害者雇用への取り組み

     パーソルグループは障害者雇用領域において、約30年の歴史があり、障害ある方の仕事の機会ややりがいの創出に取り組んできました。現在は、グループ内で障害ある方約2,000名(※)を雇用、2030年には約10,600名の雇用を目指しています。また、グループ内の障害者雇用で培ったノウハウを生かし、業界最大級の障害者のための転職・就職支援サービス「dodaチャレンジ」や、地方在住の障害のある方がテレーワーク勤務でPC業務を中心に経験を積める「パーソルネクステージ」、法人向けのコンサルティングサービスなどさまざまなサービスを展開し、多様な障害ある方一人ひとりの活躍を目指しています。
    (※)2021年6月時点

    <パーソルグループの障害者雇用関連会社やダイバーシティへの考え方について>
    ・パーソルエクセルアソシエイツ株式会社 https://pea.persol-group.co.jp/
    ・パーソルサンクス株式会社 https://www.thanks.persol-group.co.jp/
    ・パーソルチャレンジ株式会社 https://challenge.persol-group.co.jp/
    ・パーソルネクステージ株式会社 https://nextage.persol-group.co.jp/
    ・パーソルグループのDiversity, Inclusion & Equalityの考え方 https://www.persol-group.co.jp/sustainability/diversity/index.html

    ■パーソルホールディングス株式会社について

    1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。
    東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2022年3月期売上高1兆608億円。

    ■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/ >

     パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開しています。グループの経営理念・サステナビリティ方針に沿って事業活動を推進することで、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。
    また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも積極的に取り組み、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、テクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築支援を行う「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」などのサービスも展開しています。

    報道・メディア関係の
    お問い合わせはこちら
    • 前の記事へ

    • ニュースTOPへ

    • 次の記事へ