• ホーム
    • ニュース
    • パーソルグループ「Vision...

    イベント/キャンペーン

    パーソルグループ「Vision2045」に参画
    SDGs達成および「はたらいて、笑おう。」の実現に向けたドキュメンタリー映像を世界に向けて発信
    ~「はたらく」に関連した社会課題に向き合い、一人ひとりの「はたらく」の充実化を目指す~

    更新日:2021年10月15日
    Tweet
    シェア

    総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田孝雄)は、国連およびイギリスのTBD Mediaが推進する、国連100周年となる2045年までに国連の原則が満たされた状態を目指して、世界中のビジネスコミュニティに対してSDGsの組み込み促し、目標達成を促進するプロジェクト「Vision2045」に参画いたします。ドキュメンタリー映像を作成、世界中に発信し、グループビジョン「はたらいて、笑おう。」への共感とSDGs達成に向けた行動変容を呼びかけてまいります。
    ※映像はこちら:https://youtu.be/82kBDlxWeVc

    ■パーソルグループ参画の背景

    テクノロジーの進化による産業構造の変化や個人に求められるスキルの変化、個人の価値観の多様化が進むとともに、はたらく環境も大きく変容しています。それに伴い、個人と企業の間でミスマッチが発生し、はたらく人々のモチベーションや生産性の低下、さらには、はたらきがいの減少にまで影響が及んでおり、解決すべき社会課題となっています。パーソルグループは、今回世界のHR産業の代表として「Vision2045」に参画し、上記のような社会課題の解決に向けて、グループビジョン「はたらいて、笑おう。」を軸に、一人ひとりの「はたらく」がより充実したものとなるよう、ドキュメンタリー映像を通じて社会全体へのメッセージ発信を行います。
    ※映像はVision2045Webサイトおよびロイターのメディアを通じて、世界中に配信されます。
    Vision2045公式Webサイト:https://vision2045.com/ 

    ■映像を通じて伝えたいこと

    パーソルグループは、人材派遣や人材紹介、アウトソーシングをはじめとするさまざまな事業により、人々にはたらく選択肢の提供と拡充に取り組むとともに、はたらく個人のワークエンゲージメントやはたらきがいを向上し、個人と企業のミスマッチ解消を目指します。また、Gallup社と連携し、「はたらいて、笑おう。」を可視化するためのグローバル調査(※)を開始しており、世界中で一人ひとりの「はたらいて、笑おう。」の実現につなげるとともに、理解・共感し、共に協働していける人や企業、団体を増やすことにも取り組んでまいります。

    【映像内の主なコンテンツ】

    パーソルホールディングス  代表取締役社長CEO 和田孝雄はたらく環境の変容、パーソルの事業説明、グループビジョン「はたらいて、笑おう。」、行動指針、社会課題解決に向けたパーソルの取り組み など
    パーソルテンプスタッフ  人事本部長 加瀬洋子パーソルの事業や顧客に提供する価値について
    パーソルワークスデザイン  人事ソリューション本部 ヘルスケアソリューション部 部長 加藤大一朗東日本大震災 石巻の復興支援プロジェクトについて
    Gallup社 シニアパートナー  Joe Dalyパーソルとのグローバル調査の取り組みについて

    (※)世界116カ国 約12万人対象、世界最大の世論調査Gallup World Pollに「はたらいて、笑おう。」に関する3つの質問を追加、2021年9月に調査結果を発表。
    「はたらいて、笑おう。」グローバル調査:https://www.persol-group.co.jp/news/20210929_8855/

    【参考】パーソルが取り組むSDGsについて
    パーソルグループは、グループビジョン実現に向けた価値創造ストーリーに基づき、SDGs達成にも貢献していきます。その中でも、特に「はたらいて、笑おう。」を目指す中で関連性の高い5つのSDGsを重点課題として設定し、取り組んでいくとともに、17すべてのゴールについても、達成に寄与する人材の成長支援や雇用創出を実現します。

    4:質の高い教育をみんなに
    職業上のスキル向上のため、はたらくに関連したコンテンツや学びの機会を提供します。
    5:ジェンダー平等を実現しよう
    女性活躍推進や多様なはたらき方の機会やサポートを提供します。
    8:働きがいも経済成長も
    次世代のはたらき方や雇用創出、キャリア支援を推進します。
    9:産業と技術革新の基盤をつくろう
    経済活動の基盤づくりとイノベーション推進に積極的に取り組んでいます。
    10:人や国の不平等をなくそう
    あらゆる個人のはたらく機会提供を推進します。

    パーソルのサステナビリティ詳細:https://www.persol-group.co.jp/sustainability/

    ■パーソルホールディングス株式会社について

     1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。東京証券取引所市場第1部上場(証券コード:2181)。2021年3月期売上高9,507億円。

    ■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/ >

     パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開しています。グループの経営理念・サステナビリティ方針に沿って事業活動を推進することで、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。
    また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも積極的に取り組み、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、テクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築支援を行う「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」などのサービスも展開しています。

    報道・メディア関係の
    お問い合わせはこちら
    • 前の記事へ

    • ニュースTOPへ

    • 次の記事へ