• ホーム
    • ニュース
    • パーソルとAIベンチャーのエク...

    サービス

    パーソルとAIベンチャーのエクサウィザーズが協働し、企業のDXを推進

    更新日:2020年08月12日
    Tweet
    シェア

    総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:水田 正道、以下、パーソルHD)は、株式会社エクサウィザーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:石山 洸、以下、エクサウィザーズ)と協働し、企業のデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)実現を支援するため、戦略策定、DX推進組織構築に向けた採用広報・DX推進人材の採用・育成、AIサービス開発を一気通貫で支援するDXサービスの提供を開始いたします。なお、本サービスではパーソルグループの「TECH PLAY (テックプレイ)」が本日リリースいたしました「DX-TEAM BUILDING」を中心に活用してまいります。

    ※「DX-TEAM BUILDING」のニュースリリースはこちら

    ■背景

    昨今、AIやIoTなどの技術革新が急速に進み、企業はデータやデジタル技術を活用した新たな価値創出が求められています。また、進化し続ける技術を活用できる人材の採用、育成も企業の大きな課題となっています。エクサウィザーズが実施した調査※1によると、本格的なDX推進ができている企業はわずか3%にとどまるなど、日本国内のDX推進は一部の企業でしか実現していないのが現状です。また、情報処理推進機構が発表した調査※2によると、DX推進人材は大幅に不足している実態が明らかになっています。

    このような背景を受け、パーソルHDとエクサウィザーズが協働し、DX実現を目指す企業の組織・技術課題解決を支援するサービスの提供に至りました。本サービスを通じて、日本企業の根本的な事業戦略を捉え直す機会の創出や、未来を見据えた社会的価値の創造を支援し、多くの企業でDX人材が育っていくカルチャーを推進してまいります。

    ※1:出典元 エクサウィザーズ「新型コロナに関するアンケート」
    https://exawizards.com/archives/10248
    ※2:出典元 独立行政法人情報処理推進機構「デジタル・トランスフォーメーション推進人材の機能と役割のあり方に関する調査」
    https://www.ipa.go.jp/files/000073017.pdf

    ■概要

    本サービスは、15万人のデジタル人材ネットワークを持ち、人材採用・人材教育を通じてDX推進組織の構築を支援するパーソルグループのTECH PLAY(テックプレイ)と、介護、医療、HR、金融、ロボットなど様々な業界のAI開発に携り、企業へのAI導入やDX推進を多数手がけているエクサウィザーズが、それぞれの知見、ノウハウ、技術を統合し、DX戦略策定、DX組織構築のための採用広報、組織デザインとDX推進人材の採用・育成、AIなどのテクノロジーを活用したサービス開発まで、DX実現を目指す企業の組織・技術課題解決を一気通貫で支援します。

    ■株式会社エクサウィザーズ 代表取締役社長 石山 洸コメント

    現在、多くの企業がDXに取り組む一方で、国内における具体的な成功事例はデジタル人材の不足を背景とした内製化の遅れなどから限定的となっています。この問題を解決するためには、エンジニアを中心としたデジタル人材を採用するためのクロージング・フローの確立、AI関連技術のオープンソース化や量子コンピューター等の新しい技術のR&Dを通じた採用広報の実施、ハイレベルなエンジニアとの人材交流などを交えたOJT/Off-JTによる組織開発など、内製化に向けた施策を整合性高くワンストップで企画・実行する必要があります。今回、国内最大規模のエンジニアネットワークを持つパーソルグループのTECHPLAYと、様々なDX知見・人材を有するエクサウィザーズが融合することで、企業のDXの内製化と具体的なプロジェクトの実行を支援します。

    ■パーソルホールディングス株式会社 取締役副社長執行役員、Solution SBU長 高橋 広敏コメント

    これからの時代、はたらく可能性を広げていくためにはテクノロジーの活用が欠かせません。パーソルでも2030年に向けた重点戦略の一つに「テクノロジーを武器にする」を掲げています。はたらくことに関する人の介在価値を見つめ直して磨き上げるために、伝統ある日本企業でテクノロジーの活用やデータの利活用を推進するべく、AIベンチャーのエクサウィザーズと、それぞれの強みを活かしながら、一気通貫で支援できるサービスの提供を進めてまいります。本サービスを通して、DXの導入から人材育成までトータルでのご支援を実現し、国内労働市場の生産性を向上させることで、一人でも多くの「はたらいて、笑おう。」を実現していきたいと考えています。

    【会社概要】
    ■株式会社エクサウィザーズ
    社名    :株式会社エクサウィザーズ
    代表者   :代表取締役社長:石山 洸
    所在地   :東京都港区浜松町1丁目18番地16 住友浜松町ビル5階
    設立年月日 :2016年2月
    事業内容  :AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決
    Webサイト :https://exawizards.com/

    ■パーソルホールディングス株式会社
    社名    :パーソルホールディングス株式会社
    代表者   :代表取締役社長 CEO:水田 正道
    所在地   :東京都港区南青山1-15-5
    設立年月日 :2008年10月
    事業内容  :労働者派遣事業・有料職業紹介事業等の事業を行うグループ会社の経営計画・管理
            並びにそれに付帯する業務
    Webサイト :https://www.persol-group.co.jp/

    ■株式会社エクサウィザーズについて

    「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」というミッションのもと、介護・医療・HR・金融・ロボットなどさまざまな領域でAIプロダクトの開発と実用化に取り組む。メンバーにはAIエンジニアをはじめ、ソフトウェアやハードウェアのエンジニア、戦略コンサルタント、UI/UXデザイナー、介護などのドメイン専門家、研究者、政策の専門家など分野横断的な人材が在籍。超高齢社会を迎えている日本において、各領域の現場ニーズと課題を徹底的に理解したうえでのプロダクト開発だけでなく、同時に海外拠点での事業開発もしながらグローバルなビジネスを展開。

    Webサイト:https://exawizards.com/

    ■パーソルホールディングス株式会社について

    1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。東京証券取引所市場第1部上場(証券コード:2181)。2019年3月期売上高9,258億円。

    ■「PERSOL(パーソル)」について <https://www.persol-group.co.jp/>

    パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様なサービスを展開しています。
    また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも取り組んでおり、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、ITイベント情報サイトおよびイベント&コミュニティスペース「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+ (ポスタス)」などのサービスも展開しています。

    ■TECH PLAYについて <https://techplay.jp>

    TECH PLAYは、「実現したい世界のためにテクノロジーを駆使し、新たな価値を創り出す挑戦者=TECH PLAYER」を応援し、テクノロジーによる社会のアップデートを加速させていく組織です。15万人の会員が利用するテックコミュニティーサービス「TECH PLAY」や、月間1,500人のテック人材が集うコミュニティスペース「TECH PLAY SHIBUYA」を運営するなど、学ぶ・繋がるプラットフォームを通じてテック人材のエンパワーメントを進めています。過去1,000回以上の勉強会の企画・運営実績と、そこから生まれた様々なネットワークを有機的に繋ぎ合わせることで、テックコミュニティと相互に高い信頼を築き上げてきました。最近では、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援し、データとデジタル技術を活用する企業への変革を後押ししています。
    TECH PLAYERの価値が高まり、志す人が増えることこそが、日本の産業全体のデジタル化を促進していくと信じ、テック人材のエンパワーメントを進めています。

    運営元:パーソルイノベーション株式会社

    報道・メディア関係の
    お問い合わせはこちら
    • 前の記事へ

    • ニュースTOPへ

    • 次の記事へ