• ホーム
    • ニュース
    • パーソルグループ、復興庁「令和...

    その他

    パーソルグループ、復興庁「令和元年度 企業間専門人材派遣支援モデル事業」運営に参画

    更新日:2019年11月14日
    Tweet
    シェア

    総合人材サービスのパーソルグループのパーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 和田 孝雄、以下パーソルテンプスタッフ)とパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎、以下パーソルキャリア)は、復興庁の「令和元年度 企業間専門人材派遣支援モデル事業」の運営に参画することが決定いたしましたので、お知らせします。東日本大震災から8年、事業再生を進める宮城県内の企業と、専門的なスキルを有する人材のマッチングを支援することで、被災地の復興に貢献します。本事業は、事業受託元の株式会社ジェイアール東日本企画とパーソルグループ、株式会社ワールドネクスト、エン・ジャパン株式会社がコンソーシアムを組み、スムーズな運営体制を構築し、事業参加企業の募集および人材定着支援、専門人材(※1)の募集および活躍支援を実施します。(詳細は別紙参考資料をご参照ください)

    ■背景:震災による大規模な人口減少と労働市場の改善などにより、人材不足は深刻な課題

    東日本大震災の発生から8年が経過し、多大な被害を受けた宮城県では、発生1年後に55%しか再開していなかった水産加工業の施設が、今年1月には96%まで回復するなど、復興が進んでいます。(※2)震災による大幅な人口減少に加え、同エリアで就業が可能な求職者の多くが、すでに復興が進む産業にて就業しており、同県では東日本大震災後に0.37倍だった有効求人倍率が、2019年9月には全国平均(1.57倍)を上回る1.61倍になっており、人手不足は深刻です。復興の加速には、人材の確保が必要不可欠です。(※3)

    そのため、復興庁では2017年度より被災地事業者の専門人材の獲得を支援する事業を実施しております。2017・2018年度の事業実績により、専門人材を活用した経営課題の解決を求めている企業の把握およびネットワークは構築してきましたが、専門人材の獲得までは至らないケースもありました。それらの企業からは既存業務に追われ採用活動までは手が回らないなど、課題解決まで着手できないとの声も聞かれます。

    そこで被災地の事業者に対して専門的なスキルを持つ人材の獲得を支援することで、被災地の事業者が人材確保・定着などのノウハウを取得し、人材獲得力を向上させ、創造的復興を実現させることが必要となっています。

    ■事業概要:パーソルグループが総力を挙げて宮城県内企業の専門人材の獲得を支援

    パーソルグループは本事業に2017年6月から参画し、本年度で3年目を迎えます。本事業において、宮城県内の事業再生を目指す企業に対し、ヒアリングなどを通じた課題の整理とともに、どのようなスキルをもつ人材が必要とされるかを見極め、専門的知識・経験を有する専門人材の獲得を支援してまいります。

    パーソルテンプスタッフは、受入被災地企業(宮城県内)の募集・開拓・コンサルティング、専門人材の活用研修、および専門人材に対する対象地域での定着支援を担当。パーソルキャリアは専門人材の募集・研修、宮城県内の被災地企業に対する専門人材の活用研修および定着支援を担います。(※4)

    パーソルグループは本事業を通じ、被災地域の企業活性化を通じた復興支援に貢献してまいります。

    (※1)専門人材:大企業等で数年以上、経営企画、人事・労務管理、社員教育、生産管理、衛生管理、商品開発、営業、販路開拓、海外事業等の業務に従事し、当該業務の専門的知識、経験を有する専門人材
    (※2)出典:復興庁「復興に向けた道のりと見通し」(2019年9月版)
    (※3)出典:「宮城労働局 宮城県の一般職業紹介状況」(2019年9月)
    (※4)パーソルキャリアは福島県の求人媒体の掲載と専門人材確保・活用・定着にかかるセミナーも実施
        (求人開拓は、別会社となります)

    <本事業に関するお問い合わせ先>
    パーソルテンプスタッフ株式会社 東日本OS事業本部(担当:上野)
    電話:022-216-2177

    <参考資料>
    令和元年度 企業間専門人材派遣支援モデル事業 概要

    ■パーソルテンプスタッフ株式会社について<https://www.tempstaff.co.jp/>

    パーソルテンプスタッフ株式会社は、パーソルグループの「派遣・BPOセグメント」中核会社として、人材派遣、ビジネス プロセス アウトソーシング、官公庁受託事業などのサービスを提供しています。2017年7月より、テンプスタッフ株式会社からパーソルテンプスタッフ株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指します。

    ■パーソルキャリア株式会社について<https://www.persol-career.co.jp/>

    パーソルキャリア株式会社は、パーソルグループの「リクルーティングセグメント」中核会社として、-人々に「はたらく」を自分のものにする力を- をミッションとし、転職サービス「doda」やハイクラス人材のキャリア戦略プラットフォーム「iX」をはじめとした人材紹介、求人広告、新卒採用支援等のサービスを提供しています。2017年7月より、株式会社インテリジェンスからパーソルキャリア株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、これまで以上に個人の「はたらく」にフォーカスした社会価値の創出に努め、社会課題に正面から向き合い、すべての「はたらく」が笑顔につながる社会の実現を目指します。

    ■「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/>

    パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」やアルバイト求人情報サービス「an」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様なサービスを展開しています。
    また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも取り組んでおり、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、ITイベント情報サイトおよびイベント&コミュニティスペース「TECH PLAY」、オープンイノベーションプラットフォーム「eiicon」、クラウド型モバイルPOSシステム「POS+ (ポスタス)」などのサービスも展開しています。

    報道・メディア関係の
    お問い合わせはこちら
    • 前の記事へ

    • ニュースTOPへ

    • 次の記事へ