• ホーム
    • ニュース
    • 耐久消費財のPaaS(Prod...

    パーソルホールディングス

    コーポレート

    耐久消費財のPaaS(Product as a Service) プラットフォームを運営する株式会社クラスへ出資~「雇用創造ファンド」にて、循環経済と脱炭素社会づくりスタートアップの人材採用を支援~

    更新日:2024年01月24日
    Tweet
    シェア

    「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄)は、「雇用創造ファンド(※)」から、家具と家電のレンタル・サブスクを行う株式会社クラス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:久保 裕丈)への出資を実施いたしました。
    なお本出資は、パーソルベンチャーパートナーズ合同会社(本社:東京都港区、代表パートナー:加藤 丈幸、旧PERSOL INNOVATION FUND合同会社)を通じて実施しました。
     (※)「雇用創造ファンド」について:https://vp.persol-group.co.jp/news/news_newfund

    ■株式会社クラスについて

    「“暮らす”を自由に、軽やかに」をビジョンに掲げ、耐久消費財のPaaS(Product as a Service、商品のサービス化)プラットフォームを運営。個人向けに家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS(クラス)」、法人向けに「CLAS BUSINESS(クラスビジネス)」としてオフィス構築・大型オフィス家具のお試し利用、デベロッパー・ハウスメーカー向けに物件の早期成約を支援するインテリアコーディネート「CLASホームステージング」と事業展開しています。
    ECサイト約2,000点、法人向け約4,000点(2023年12月時点)の循環に適した商品が月額制で1点から必要な期間だけ利用でき、「所有しない利用」を推進することで、循環経済と脱炭素社会づくりに貢献。
    2018年の創業より商品の生産/仕入れ・調達・管理・販促・配送から返却・交換品の回収、回収した商品のリペア(修繕)・クリーニングまで、循環最適なシステムインフラを自社で構築して全情報の一元管理と連携を行い、一気通貫型のサービスを実現しています。

    社名

    株式会社クラス

    代表者

    代表取締役社長 久保 裕丈

    所在地

    〒153-0042 東京都目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ2F

    設立年月日

    2018年4月24日

    事業内容

    耐久消費財のPaaSプラットフォームの運営

    Webサイト

    個人向け:https://clas.style/
    法人向け:https://clas.style/biz

    ■パーソルホールディングス株式会社について

    1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、設計開発など人と組織にかかわる多様な事業を展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名変更。
    東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2023年3月期売上高1兆2,239億円。

    ■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/ >

    パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
    人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、BPOや設計・開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開するほか、新領域における事業の探索・創造にも取り組み、アセスメントリクルーティングプラットフォーム「ミイダス」や、スキマバイトアプリ「シェアフル」などのサービスも提供しています。
    はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。

     

    報道・メディア関係の
    お問い合わせはこちら
    • 前の記事へ

    • ニュースTOPへ

    • 次の記事へ