-
パーソルホールディングス、パーソルベンチャーパートナーズ
インドで製造業向けスタッフィングプラットフォームを営む Smartstaff(スマートスタッフ)への出資を決定
「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄)は、インドで製造業向けスタッフィングプラットフォームを営むQikwork Services Private Limited(本社:インド・バンガロール、Co-founer & CEO:Arpit Dave、通称Smartstaff)への出資を決定しました。
なお本出資は、パーソルベンチャーパートナーズ合同会社(本社:東京都港区、代表パートナー:加藤 丈幸、旧PERSOL INNOVATION FUND合同会社)を通じて実施いたしました。【Smartstaff 会社概要】
Smarstaffは、成長著しいインドの製造業向けに構築されたスタッフィングプラットフォームを開発・提供する会社です。同社は、製造業が熟練労働者の確保や雇用に煩わされることなく、現場のオペレーションを拡大できるよう支援しております。 過去2年間で、Smartstaffは50社の製造業で11,000人の労働者の採用、トレーニング、雇用に成功しています。Smartstaffのプラットフォームを通じて、300万回のシフトを促進し、その結果、労働者は合計で1億インドルピー以上の賃金を得ることになりました。社名
Qikwork Services Private Limited
代表者
Co-founer & CEO:Arpit Dave
所在地
Heritage Landmark, No. 304, 1st Main Road, 1st Block Koramangala, Bangalore - 560034
設立年月日
2020年10月
事業内容
製造業向けスタッフィングプラットフォームの開発・運用・提供
Webサイト
■パーソルベンチャーパートナーズ合同会社
社名
パーソルベンチャーパートナーズ合同会社
代表者
代表パートナー:加藤 丈幸
所在地
東京都港区南青山1-15-5
設立年月日
2015年11月27日
事業内容
ベンチャーキャピタル事業
Webサイト
■両社のコメント
パーソルベンチャーパートナーズ合同会社 Partner and Head of APAC 石田 真悟
Smartstaffは、フルスタックの革新的なモデルを構築させ、独自の技術を持ち、インドの製造業向けスタッフィング業界に進出しています。チームには企業を成長させるための強力なバックグラウンドがあり、パーソルグループはSmartstaffと協力してインドの人材ソリューション分野においてさまざまな企業の課題解決に貢献できることを楽しみにしています。Smartstaff Co-founer & CEO Arpit Dave(アーピット・デーブ)
パーソルグループは人材ソリューションの分野で豊富な経験を持っており、インドの人材派遣業界に最先端のソリューションを提供するうえで、支援を得られることを嬉しく思っております。インドにおいて、より大きなインパクトを一緒に生み出していくことを楽しみにしています。■パーソルホールディングス株式会社について
1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2023年3月期売上高1兆2,239億円。
■「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/>
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
さまざまな事業・サービスを通じて、はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。