-
パーソルホールディングス
パーソル、意志ある若者の創出を支援 一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォームと ビジョンパートナー契約を締結 ~さまざまな選択肢や機会を提供し、意志ある若者であふれる社会に~
総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄、以下パーソルホールディングス)は、一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォーム(本社:島根県松江市、代表理事 岩本 悠、以下地域・教育魅力化プラットフォーム)が運営する“地域みらい留学”を中心とした全国の高校魅力化の一連の活動に対し、ビジョンパートナー契約を締結しましたことをお知らせいたします。
■ビジョンパートナー契約締結の背景と概要
社会課題の一つとして、加速する少子化に加え地方の過疎化など、日本の国力低下や生産性低下が挙げられる中、生まれてきた子どもたち一人ひとりが意志を持って自分の人生を選択し、自分の未来を切り開いていける環境を作ることが、社会を活性化する上では重要な要素になっています。一方で、教育・就職の現状としては、環境によっては選択肢が限定されてしまうこともあり、子供たちの可能性を最大限に引き出せる環境とは言えない課題も見えています。
地域・教育魅力化プラットフォームでは、「意志ある若者にあふれる持続可能な地域・社会をつくる」というビジョンのもと、都道府県の枠を越えて地域の特色ある公立高校に入学できる「地域みらい留学」を中心に、地域創生×教育魅力化の事業に取り組んでおり、地域みらい留学先での探求学習の進化のための高校魅力化コーディネーターの採用・育成支援事業や、高校魅力化評価システムというアセスメント事業などに着手しています。
パーソルグループでは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げ、多様なはたらき方や学びの機会の提供を通じて一人ひとりの選択肢を広げ、はたらく自由を広げることで、個人と社会の幸せを広げることを目指しています。そのためには「はたらくWell-being」の実現が不可欠であり、自分で自分の「はたらく」を選択し、そこから喜びや幸せを感じてもらうことが重要であると考えています。
地域・教育魅力化プラットフォームの地域創生×教育魅力化のスキームを活かすことと、パーソルグループの人材サービス事業で培った、人と向き合い、その個人に適した情報や社会を結ぶ力で、両社の「意志を持って選択する人材を育成する」という想いを実現するためビジョンパートナー契約締結しました。高校生たちの居住環境に関わらず、さまざまな地域の生徒や知見を持つ大人との接点をつくり、選択肢を増やし、自分自身の人生の選択をできる環境と、意志を持って自らの人生を切り開いていく人々であふれる社会を実現していきます。
■一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォームについて
「意志ある若者にあふれる持続可能な地域・社会をつくる」というビジョンを掲げ、2017年3月に島根県に設立した教育事業団体。島根県教育魅力化特命官を務める代表理事の岩本悠は、隠岐島前高校の魅力化を推進し、地域みらい留学のモデルケースを作りました。教育格差をなくし全国の学校に多様な出会いと学びの機会を届け活動を続ける認定NPO法人カタリバ代表理事・今村久美、人材育成分野のトップランナーであるリクルートキャリア初代社長・水谷智之、地域みらい留学の立ち上げから活動を続ける尾田洋平を理事として、各分野での経験と実績を活用しながら、地域の教育から社会を変えることを目指しています。
(公式サイト:http://c-platform.or.jp/)■パーソルホールディングス株式会社について
1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2022年3月期売上高1兆608億円。
■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/ >
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開しています。グループの経営理念・サステナビリティ方針に沿って事業活動を推進することで、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。
また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも積極的に取り組み、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、テクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築支援を行う「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」などのサービスも展開しています。