• ホーム
    • ニュース
    • 新たな広告キャンペーン 内村光...

    パーソルホールディングス

    イベント/キャンペーン

    新たな広告キャンペーン 内村光良さん出演「話そう!パーソル」3月18日(金)開始
    「はたらく人へのインタビュー」シリーズ初回は白雪姫の魔女とガチャピン!?

    更新日:2022年03月17日
    Tweet
    シェア

    総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄)は、内村光良さんが出演する新たな広告キャンペーン「話そう!パーソル」のCM展開を2022年3月18日(金)より開始いたします。なお、本広告キャンペーンは、TV-CMをはじめ、WEBや交通広告を通じて全国展開いたします。

    ■「話そう!パーソル」特設サイト: https://www.persol-group.co.jp/special/promotion/

    今回の新広告キャンペーンでは「PERSOL(パーソル)」のグループビジョンである「はたらいて、笑おう。」に込められた想いを体現し、国民的な理想の上司のイメージがある内村光良さんがブランドメッセンジャーとして出演します。
    新TV-CMは「話そう!パーソル」シリーズとして、内村さんが「はたらく」についてさまざまな分野で活躍する方にインタビューし、それぞれが大切にする「はたらく」価値観を引き出します。
    記念すべきシリーズデビュー作でインタビューを敢行したのは、誰もが子どもの頃から親しんできた「白雪姫の魔女」さんと「ガチャピン」さんという意外な二人!
    「白雪姫の魔女篇」では、内村さんがアニメーションで作られた不思議な魔女の城に招かれます。200年以上ずっと悪役として物語に登場している魔女が、なぜ悪役を続けることができるのか、内村さんが切り込みます。
    「ガチャピン篇」では、おもちゃ箱のようなガチャピンの部屋に訪問します。デビューから49年と、長い芸歴のなかでさまざまなチャレンジをしてきたガチャピン。その原動力を聞いた内村さんも強く共感したようです。最後には特別ゲストも登場します。
    内村さんによる「話そう!パーソル」シリーズ、次作は誰が登場するか・・・?是非ご期待ください!

    ■TV-CM 動画URL

    「白雪姫の魔女篇」:https://youtu.be/KgPc7ii0ohI

    「ガチャピン篇」:https://youtu.be/NW3NGi6xCgU

    ■広告キャンペーン「話そう!パーソル」概要

    <TV-CM>
    タイトル :「話そう!パーソル 白雪姫の魔女篇」 「話そう!パーソル ガチャピン篇」
    期間   :3月18日(金)~
    放映エリア:関東、関西、東海、北海道、宮城、広島、福岡

    <WEB>
    期間   :3月17日(木)~
    媒体   :YouTube、Yahoo!、Facebook、Instagram、TVer、ABEMA

    ■制作秘話

    「ガチャピン篇」では、芸歴の長いお二人らしく息の合った演技を披露されていました。途中、なんとガチャピンが台詞を忘れる思わぬNGシーンも!しょんぼり落ち込むガチャピンを笑顔でフォローする内村さんに、スタジオの雰囲気も和みます。「ガチャピンさんは表情が読めないから苦労しました」と撮影後に語っていましたが、微塵も感じさせない順調な撮影となりました。
    「白雪姫の魔女篇」では、一転変わって少し怪しげなセットが組まれたスタジオで撮影を開始。魔女役のユーラテさんの話す英語に合わせ、同時通訳をしながら撮影を実施。内村さんは「テレビで主音声と副音声が一緒に流れているみたいでした」と感想を漏らしていました。CMのラストに、魔女から例のリンゴを手渡される内村さん。テイクのたびにさまざまなリアクションを披露してくれる内村さんに、スタッフ一同笑いをこらえるのに必死でした。
    *「話そう!パーソル」CMメイキング動画: https://youtu.be/DTCXhb0OKts

    ■視聴者&はたらく皆さんに、内村さんより一言メッセージ

    パーソルさんのパーソルのブランドメッセンジャーとして帰ってまいりました!
    今回は、なんと「あの」ガチャピンや、白雪姫の魔女との共演ということで、そういった仕事は初めてなもので、新鮮で楽しい撮影になりました。
    私も、日々はたらいていますが、毎日「楽しいな」と思って仕事に行ける、そんなはたらき方が理想だなと思っています。「今日はあの仕事だ!明日はあの仕事だ!」と前向きに、時には長丁場で大変な時もあるかもしれないですが、どこかに楽しさを見つけながはたらくことが良い仕事につながると思いますし、理想ですね。
    今回のCMも楽しい仕事でしたし、良い仕上がりになっていると思いますので、皆様ぜひお楽しみください。

    ■出演者情報

    内村 光良(うちむら てるよし)
    1964年7月22日生まれ、熊本県人吉市出身。AB型。1985年、横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)演劇科卒業。お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンを南原清隆と結成後、お笑い芸人にとどまらず、俳優、映画監督、司会者、作家など多彩に活躍中。『世界の果てまでイッテQ!』『スクール革命!』『THE突破ファイル』(以上日本テレビ系)、『痛快TVスカッとジャパン』(フジテレビ系)、『そろそろにちようチャップリン』(テレビ東京系)、『LIFE!〜人生を捧げるコント〜』(NHK総合)、『内村さまぁ〜ず』(Amazonプライムビデオ ほか)など、多数出演。 毎年、『内村文化祭』と題して、ライブも行っている。執筆小説、『ふたたび蝉の声』(小学館・刊)も好評。

    ■スタッフリスト

    ECD/古川裕也(古川裕也事務所)
    CD/東畑幸多(つづく)
    CD/眞鍋亮平(電通)
    CW/細川美和子(つづく)
    PL/水本晋平(電通)
    AD/関戸貴美子(電通)
    CPR/大迫雄一(電通クリエーティブフォース)
    AE/佐野壮文(電通)
    AE/飯田空(電通)
    CAS/細谷 まどか(博報堂DYメディアパートナーズ)
    CAS/鈴木絢子(博報堂キャスティング&エンタテインメント)
    CAS/小杉純善(電通)
    P/柳原一太(パドル)
    PM/谷岡吉朗、長澤公(パドル)
    Dir/川西純

    ■パーソルホールディングス株式会社について

    1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。東京証券取引所市場第1部上場(証券コード:2181)。2021年3月期売上高9,507億円。

    ■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/ >

    パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開しています。グループの経営理念・サステナビリティ方針に沿って事業活動を推進することで、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。
    また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも積極的に取り組み、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、テクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築支援を行う「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」などのサービスも展開しています。

    報道・メディア関係の
    お問い合わせはこちら
    • 前の記事へ

    • ニュースTOPへ

    • 次の記事へ