• ホーム
    • ニュース
    • 【経産省・UiPath代表ご登...

    コーポレート

    【経産省・UiPath代表ご登壇】日本企業のDXを考える|オンラインセミナー開催のご案内

    更新日:2020年10月27日
    Tweet
    シェア

    コロナウイルスの世界的な流行により、DX推進が待ったなしの状況となっており、今後の企業競争力強化にとって不可欠な要素となっています。

    本シリーズでは、新型コロナウイルスが浮き彫りにした日本の課題などに触れながら、日本企業が今後DXを加速させていくためのヒントについてお話しいたします。
    11月13日(金)開催の第一弾では、DXレポートの発行元である、経済産業省 商務情報政策局の田辺氏をお招きし、いま企業が取り組むべき、DXを加速させる人材・組織マネジメント変革への示唆についてお話しいただきます。
    11月18日(水)開催の第二弾では、RPAのグローバルリーディングカンパニーである、UiPath株式会社 代表取締役CEOの長谷川氏をお招きし、現場が輝くデジタルトランスフォーメーションについてお話しいただきます。

     

    経済産業省のDXレポート発行から2年経過した現在、デジタル変革に対する現状への危機感を持つ国内企業は増加しているものの、その危機感を起点に「DXの取り組みを始めている企業」と「まだ何も取り組めていない企業」に二極化しつつある状況です。
    本ウェビナーでは、日本企業が今後DXを加速させるためにどのような人材・組織変革が必要なのか、お話しいたします。

    ───────────────────────────
    ◆セミナー開催概要
    ───────────────────────────
    ◎テーマ:“DXレポート”から紐解く
         いま企業が取り組むべき、DXを加速させる人材・組織マネジメント変革への示唆
    ◎登壇者 :経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 課長 田辺 雄史氏
    ◎開催日時:2020年11月13日(金) 15:00-16:00
    ◎参加費 :無料
    ◎形式:オンラインでのライブ配信
    ◎主催:パーソルホールディングス株式会社

    ▼お申込み・詳細はこちら
    https://go.persol-group.co.jp/201113_phd_event.html


     

    新型コロナウイルスが浮き彫りにした日本の課題に触れるとともに、迅速に対応できた企業の具体例や、そこから導き出す「本当に人間の能力を向上させるデジタルテクノロジーとは何か?」「真のデジタルトランスフォーメーションはどうあるべきか?」について講演を行います。
    コロナ禍を体験した後の各業界のトップリーダーの知見もあわせてお伝えします。

    ───────────────────────────
    ◆セミナー開催概要
    ───────────────────────────
    ◎テーマ:現場が輝くデジタルトランスフォーメーション
         ~A Robot for Every Person(ひとりひとりにロボットを)~
    ◎登壇者 :UiPath株式会社 代表取締役社長 長谷川 康一氏
          パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
    ◎開催日時:2020年11月18日(水) 14:30-15:40
    ◎参加費 :無料
    ◎形式:オンラインでのライブ配信
    ◎主催:パーソルホールディングス株式会社

    ▼お申込み・詳細はこちら
    https://go.persol-group.co.jp/201118_phd_event.html

    この機会にぜひご参加ください。

    報道・メディア関係の
    お問い合わせはこちら
    • 前の記事へ

    • ニュースTOPへ

    • 次の記事へ