• ホーム
    • ニュース
    • 株式会社エクサウィザーズとの資...

    コーポレート

    株式会社エクサウィザーズとの資本業務提携を決定 HR業界の顧客基盤や豊富なデータを活かし、AIを活用したサービスを共同開発

    更新日:2019年07月18日
    Tweet
    シェア

    総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:水田 正道)と株式会社エクサウィザーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:石山 洸、以下、エクサウィザーズ)は、人事業務をはじめとしたすべてのはたらく人の生産性向上を目的に、資本業務提携することで合意に至りました。

    なお本出資は、PERSOL INNOVATION FUND合同会社(本社:東京都港区、代表パートナー:加藤丈幸)を通じて実施しました。

    【業務提携の概要】

    今後、日本は超高齢社会に伴う労働力人口の減少やはたらく人の多様化・国際化など多くの課題に直面します。今回の資本業務提携により、パーソルグループが持つ人事・人材領域での知見や豊富なデータとエクサウィザーズのAIソリューション力という両社それぞれの強みを発揮し連携することで、社会課題の解決に貢献してまいります。

    1.既存サービスのAI活用によるデジタル化の加速

    パーソルグループが展開する人材派遣サービスの「テンプスタッフ」や転職サービス「doda」などを中心に、さらなるAI活用に取り組んでまいります。これにより、個人/法人顧客に対する提供価値を磨き、各種サービスが保有している一人ひとりの「はたらく」に関するニーズや、企業の労働力調達ニーズをより最適な形でマッチングすることで、これまで以上に多くの適材適所を実現してまいります。加えて、それぞれのビジネスプロセスをAI活用により進化させ、従業員の生産性を高めることで、より多くのお客さまに迅速なサービス提供を実現いたします。尚、この取り組みを推進していくに際して、エクサウィザーズ 代表取締役社長 石山 洸氏にパーソルグループのアドバイザーとして参画いただきます。

    <石山 洸氏 プロフィール>

    東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻修士課程修了。2006年4月、株式会社リクルートホールディングスに入社。同社のデジタル化を推進した後、新規事業提案制度での提案を契機に新会社を設立。事業を3年で成長フェーズにのせ売却した経験を経て、2014年4月、メディアテクノロジーラボ所長に就任。2015年4月、リクルートのAI研究所であるRecruit Institute of Technologyを設立し、初代所長に就任。2017年3月、デジタルセンセーション株式会社取締役COOに就任。2017年10月の合併を機に、現職就任。静岡大学客員教授、東京大学未来ビジョン研究センター客員准教授。

    2.「HR君」をベースとした人事部門の生産性向上や従業員のはたらきがいを支援するサービスの共同開発

    多様な人事業務においてAI活用で人事部門や現場の生産性を向上させ、新しい価値を提供することにより、一人ひとりのはたらきがいを支援し、企業の競争力を高めるサービスの研究や共同開発を行います。エクサウィザーズが展開する、AIをフル活用したクラウド型の人事支援サービス「HR君」との連携により、カバーする業務領域を今後さらに拡大し、多様な人事業務にAIをフル活用することで、人事部門や現場の生産性を向上させ、新たな価値を提供できるよう連携を深めてまいります。具体的には、一人ひとりのはたらきがいを支援し、企業の競争力高めるサービスとして、下記3つのテーマを中心に事業化の実現性やそのポテンシャルを研究・検討しております。

    • 企業内人事データの解析をもとに最適な採用候補者をリコメンドする「採用マッチングサービス」
    • 従業員のコンディションを常にベストな状態に維持するための「メンタルヘルスマネジメントサービス」や「Employee Experience (EX)サービス」
    • 人事BPOと連携し人事担当者の付加価値を向上する「AIによる人事業務高度化ソリューション」

    「HR君」をベースとしたサービスの共同開発により、業務の効率化や従業員サービスの質の向上を実現し、一人でも多くの「はたらいて、笑おう。」を実現してまいります。

    【会社概要】

    ■株式会社エクサウィザーズ

    社名

    株式会社エクサウィザーズ

    代表者

    代表取締役社長:石山 洸

    所在地

    東京都港区浜松町1丁目18番地16 住友浜松町ビル5階

    設立年月日

    2016年2月

    事業内容

    AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決

    Webサイト

    https://exawizards.com/

    ■PERSOL INNOVATION FUND合同会社

    社名

    PERSOL INNOVATION FUND合同会社

    代表者

    代表パートナー:加藤 丈幸

    所在地

    東京都港区南青山1-15-5

    設立年月日

    2015年11月27日

    事業内容

    ベンチャーキャピタル事業

    Webサイト

    https://www.persol-group.co.jp

    ■パーソルホールディングス株式会社について       

     1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。東京証券取引所市場第1部上場(証券コード:2181)。2019年3月期売上高9,258億円。

     ■「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/>

     パーソルは、2016年7月に誕生した新たなブランドです。ブランド名の由来は、「人は仕事を通じて成長し(PERSON)、社会の課題を解決していく(SOLUTION)」。はたらく人の成長を支援し、輝く未来を目指したいという想いが込められています。パーソルグループは、人材派遣サービスの「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」やアルバイト求人情報サービス「an」をはじめとし、ITアウトソーシング、設計開発にいたるまで、国内外の幅広い企業群で構成されています。グループのビジョンである「人と組織の成長創造インフラへ」を実現するために、労働・雇用の課題の解決に総合的に取り組んでいます。

    報道・メディア関係の
    お問い合わせはこちら
    • 前の記事へ

    • ニュースTOPへ

    • 次の記事へ