• ホーム
    • ニュース
    • Coursebase, Inc...

    コーポレート

    Coursebase, Inc.への出資を決定 ラーニングマネジメントシステムCoursebaseを展開

    更新日:2019年03月06日
    Tweet
    シェア

    総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:水田正道)は、クラウド型ラーニングマネジメントシステムを運営するCoursebase, Inc.(本社:東京都渋谷区、Co-CEO:ジョン 英誉 マーティン、ビリー 昂祐 マーティン)への出資を決定しました。なお本出資は、PERSOL INNOVATION FUND合同会社(本社:東京都港区、代表パートナー:加藤丈幸)を通じて実施いたしました。

    出資の目的

    Coursebase, Inc.の運営するCoursebaseは、企業研修を効率的に運用するためのクラウド型ラーニングマネジメントシステムです。Coursebaseは操作性向上を最重点項目に掲げ、管理者によるスピーディーな研修の立ち上げを実現すると同時に、社員の研修完了率を高めることができ、各業界の大手企業を中心に導入が進んでいます。

    パーソルグループのシンクタンク・コンサルティングファームである株式会社パーソル総合研究所(本社:東京都港区、代表取締役社長:渋谷和久)では、モバイル端末にも対応したクラウド型のラーニングマネジメントシステム「HITO-Learning」を提供しており、本システムにおいて、Coursebase, Inc.と業務提携契約を結び、当社独自の商品名で販売をしています。

     会社概要

    ■Coursebase, Inc.

    社名

    Coursebase, Inc.

    代表者

    Co-CEO:ジョン 英誉 マーティン、ビリー 昂祐 マーティン

    所在地

    東京都渋谷区神宮前3-42-2

    設立年月日

    2012年3月

    事業内容

    クラウド型研修管理システム運営

    Webサイト

    https://coursebase.co

    ■PERSOL INNOVATION FUND合同会社

    社名

    PERSOL INNOVATION FUND合同会社

    代表者

    代表パートナー:加藤 丈幸

    所在地

    東京都港区南青山1-15-5

    設立年月日

    2015年11月27日

    事業内容

    ベンチャーキャピタル事業

    Webサイト

    https://www.persol-group.co.jp

     パーソルホールディングス株式会社について

    1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。東京証券取引所市場第1部上場(証券コード:2181)。2018年3月期売上高7,221億円。

    「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/>

    パーソルは、2016年7月に誕生した新たなブランドです。ブランド名の由来は、「人は仕事を通じて成長し(PERSON)、社会の課題を解決していく(SOLUTION)」。働く人の成長を支援し、輝く未来を目指したいという想いが込められています。
    パーソルグループは、人材派遣サービスの「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」やアルバイト求人情報サービス「an」をはじめとし、ITアウトソーシング、設計開発にいたるまで、国内外の幅広い企業群で構成されています。グループのビジョンである「人と組織の成長創造インフラへ」を実現するために、労働・雇用の課題の解決に総合的に取り組んでいます。

    報道・メディア関係の
    お問い合わせはこちら
    • 前の記事へ

    • ニュースTOPへ

    • 次の記事へ