2022年06月01日
コロナ禍で急速に拡大したテレワークですが、各企業や職場ではどのような課題が発生し、どう変化していったのでしょうか?パーソル総合研究所で実施した、のべ9万人を対象にした継続的な調査データから紐解きます。
◆本資料でわかること◆
・テレワークの現場では部下・上司それぞれどんな課題を抱えているのか?
・状況把握が難しい中でテレワークマネジメントを成功させるためのポイントは?
・コミュニケーションの質に直結するICTツールを使いこなすには?
◆INDEX◆
・いま、テレワークの現場で何が起きているのか?
- 「テレワークを続けたい人」は約80%!
- テレワーク中に「部下」はどんな悩みを持っているのか
- テレワーク中に「上司」はどんな悩みを持っているのか
・テレワーク時代のマネジメントを成功させる3つの重要なポイント
- すべてのベースになるのは「心理的安全性」の確保
- 心理的安全性の低い組織は不安感が増大する
- 経営理念から業務の手順、日々のスケジュールまで「見える化・共有化」する
- ICTツールの特性を活かした「コミュニケーションスタイル」の確立
・ICTツール一覧
- ビジネスチャットツール
- ウェブ会議ツール
- 電子契約ツール
- タレントマネジメントシステム
- 1on1支援ツール