マネジメントの不易流行。ポストコロナのマネジメントの要諦とは何か?

オンライン 経営者・役員 人事

2021年6月25日、経営者、人事担当者を対象としたオンラインセミナー【PERSOL CONFERENCE 2021 夏】を開催。立教大学 経営学部 教授 中原 淳氏と株式会社パーソル総合研究所 ラーニング事業本部 人材・組織力強化ソリューション部 部長 種部 吉泰が登壇し、【マネジメントの不易流行 ポストコロナのマネジメントの要諦とは何か?】と題した講演を行った。

長引くコロナ禍により、マネジメントに苦労しているという声を多く聞く。新たな時代に向けて、マネジメントのすべてを見直し再インストールすることが必要だろうか?我々の答えは否。ポストコロナにおいても変わらないマネジメントの本質を見極めることが重要だ。そのうえで、新たな変化を求められるマネジメントとは何か?コロナ禍で表出化したさまざまな課題への対処とあわせてお伝えする。

※セミナーにある経済実態、登壇者プロフィール情報は2021年6月25日時点のものです。

登壇者

立教大学 経営学部 教授

中原 淳 氏

東京大学卒業、大阪大学大学院、メディア教育開発センター(現・放送大学)、米国・マサチューセッツ工科大 学客員研究員、東京大学講師・准教授等をへて、2018年より現職。専門分野は人材開発論・組織開発論。 単著(専門書)に『職場学習論』(東京大学出版会)、『経営学習論』(東京大学出版会)、人材開発研究大 全(東京大学出版会)。一般書に『研修開発入門』『駆け出しマネジャーの成⾧戦略』『アルバイトパート採用 育成入門』『働くみんなの必修講義転職学』『チームワーキング』など、その他共編著多数。 

株式会社パーソル総合研究所
ラーニング事業本部 人材・組織力強化ソリューション部 部長

種部 吉泰

異業種での営業経験を経て、1999年に人材開発業界に転職。それ以来、人や組織が抱えるパフォーマンス上の課題解決支援を、集合研修登壇および各種コンサルティング業務を通じて提供。現在は、部門マネジメント、人材・組織開発に関するコンサルティング、大学との協働によるソリューション開発を担当。 専門テーマは「組織マネジメント」と「リーダーシップ」。ミドルマネジャー(部長・課長)を対象に、集合研修やサーベイ・フィードバックに数多く登壇。


セミナー資料のダウンロードをご希望の方はこちらから

ご相談・お見積り・資料請求等
お気軽にお問い合わせください

Webでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-959-648