2020年10月01日
2020年10月1日、中堅中小規模の人事・採用担当者を対象としたパーソルホールディングス・パーソルテンプスタッフ共催オンラインセミナー【ニューノーマル時代のはたらくとは 激変する採用マーケットのいまと「はたらく」について考える -何が変わり、何を変えなければならないか-】を開催。パーソルキャリア株式会社 執行役員 大浦 征也が登壇し、講演を行った。
本セミナーでは、経済活動や、日常生活、仕事の中身やはたらき方まで、大きく変わろうとしているニューノーマル時代の「はたらく」を徹底的に解説した。『ニューノーマル時代のはたらくとは?』というキーワードから、 新型コロナウイルス感染症による中途採用市場の変化に対して、「どんな対応をしていけばよいかわからない、人事担当者として採用担当者として、個人との向き合い方がどのように変わっていくのか知りたい」といった多数のご相談を頂く内容について語った。
※このセミナーの内容、役職は2020年10月1日時点のものです。
パーソルキャリア株式会社
執行役員
大浦 征也
2002年、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社し、一貫して人材紹介事業に従事。法人営業として企業の採用支援、人事コンサルティングなどを経験した後、キャリアアドバイザーに。転職希望者のキャリアカウンセリングや転職活動サポートに長年携わる。担当領域は、エンジニアから営業・販売、管理部門まで多岐に渡り、これまでに支援した転職希望者は10,000人を超える。その後、「doda」キャリアアドバイザーの総責任者、法人営業部隊も含めた地域拠点(札幌、仙台、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡など)の総責任者を歴任し、現職。JHR(一般社団法人人材産業サービス協議会)キャリアチェンジプロジェクト、ワーキングメンバーにも名を連ねる。